採用情報
募集要項・応募方法
職種 |
保育士 |
雇用形態 | 正社員 |
募集内容 | □仕事の内容 ・令和2年4月にオープンした新しい園舎でのお仕事です ・0歳〜5歳児までの保育業務全般 ・各種記録、行事の企画、パソコン操作(書類作成、入力作業) ・食事やトイレ、着替えなどのお世話 ・イベントやレクリエーションの見守り ・保護者様へのサポートやアドバイス ・施設の安全管理 ・配布物の作成 -------------------------------------------------------------------- □経験・資格等 ・不問 (必要な経験・知識・技能等あれば尚可) -------------------------------------------------------------------- □勤務時間 (1) 7:30~16:30 (休憩:内60分) (2) 8:00~17:00 (休憩:内60分) (1)(2)の他に延長保育対応で(3)8時〜19時の勤務時間がありますが、8時間を超えた部分は時間外手当を別途支給しています。勤務時間はシフト制になります。 |
休日・福利厚生等 | ◇日・祝日 ※年間休日カレンダーにより年数回土曜出勤日あり(年間休日数=108日) ◇年次有給休暇(法令に基づく)※年最低5日間は必ず有休あり ◇特別有給休暇(慶弔休暇規程による) ◇女性休暇(体調により当日の就業が難しい方)月2日 ◇子どもの看護休暇 年5日 ◇産前産後休暇・育児休暇・介護休暇あり ◇スキルアップ休暇 ◇家族感染症罹患時の休暇制度 ◇社会保険完備・確定拠出年金制度・財形貯蓄制度 ◇退職金制度あり(2制度あり内1制度は、掛金半分は職員負担) ◇慶弔見舞金制度あり ◇職員資格取得等応援制度あり ◇誕生日お祝い制度・インフル予防接種補助・健康診断あり ◇職員互助会あり ◇制服貸与及び補助あり ◇子どもの行事・その他都合ある場合の勤務調整も柔軟に行っています。 【働き方改革関連認定企業(男女イキイキ職場宣言事業所)】 |
給与・賞与・昇給 | □月給 160,500円~221,500円 (+通勤手当等) (内訳) 基本給 140,000~201,000円 特殊業務手当 8,500円 被服手当 500円 処遇改善手当 11,500円 家族手当 扶養家族のいる方対象 ※処遇改善手当は国の制度変更等により改定される場合があります。 ※処遇改善手当の精算額は年度末に支給します(前年実績:平均18万円) ※基本給は経験により決定します。 □通勤手当 片道4km以上~支給 (上限15,000円) □賞与あり(年2回・業績による) □昇給あり |
勤務地 | 横手市十文字町植田字一ト市127-3 にしの杜保育園 |
応募期間 | 令和5年12月31日まで |
採用予定日 | 令和6年4月1日~ |
お問合せ 応募方法 備 考 | 【応募ご希望の方】 (1)下記の"お問い合わせ・応募フォーム"より、「求人応募」にチェックいただきお名前・ご住所等を送信してください。 (2)その後、下記の法人本部住所宛に「履歴書・資格証明(写)」を郵送にてお送りください。 (3)応募書類確認後に、面接日時等をお電話又メールにてご連絡いたします。 ※面接日については、令和6年1月初旬~中旬を予定 ■社会福祉法人一真会 法人本部・採用担当 TEL:0182-55-3315 (お電話受付時間 平日8:30~17:30) ■法人本部住所 〒019-0514 秋田県横手市十文字町睦合字川井川47番地 お問合せはお電話でも可能です。 ご質問などもお気軽にお問い合わせください。 |
ハロワーク公開求人票 |